自然と調和する
昨日は21時にベッドに入り
図書館で借りた本を読む。
30分以内に落ち、
今朝は4時代に目が覚めました。
自然と調和する
最近、やたら私の耳に入ってくるコトバです
自然と調和。それには
睡眠と食べるもの
は大きく関わるような気がします。
(↑右上)ゴボウと青唐辛子をごま油で炒めて酒と味噌。最後にゴマ。
(↑手前)ちりめんとシシトウをごま油で炒めて酒と砂糖と醤油。
どちらも常備菜にどうぞ
こっちは以前に作った常備菜。
オクラ、胡瓜、ミョウガ、青唐辛子、大葉、を細かく刻んでかつお節と醤油ね!
何と無く鎌倉に来ましたが
本当になんとなくでしたが自然と調和するためだとわかってきました
先日yokoさんに
「鎌倉を選んだのは当然。カヨさんは自然と調和して生きる人」
と言われました。
へー(゚∀゚)ソウナンダ
昨日も久しぶりの方とメールしていたら「自然と調和してカヨさんらしいですね」と言われました。
んー。確かに
自然が大好き!!(*'▽'*)
不思議ですが、
何の根拠もなく鎌倉に引越したのに
- さらに早寝早起きとなり
- 植物と向き合う時間が増え
- 犬の散歩時間も増え
- 食事も手作りがさらに増えました
エネルギーがズドーーーン
ときてしまい、夜に主人に「鎌倉にいく!」と伝え一日で決定しました。
(まきさんありがとう♡)
そして
頑張らない毎日
となりました。
宇宙の采配がすごい!(゚∀゚)
明日は夏至ですね!
よくわからないけど特別な感じがする!(←信じてる割には知識薄!w)
0コメント