キャンセルポリシーがないのも愛

炊き込みご飯に

夏の薬味

を足したらとっても美味しくなりました!



こちらは薬味なので味付け無し
  • 胡瓜
  • 生姜
  • ミョウガ
  • 大葉
を細かく切って薬味の出来上がりです!
今日のご飯は冷蔵庫あまりものレシピ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

  1. じゃがいも
  2. きゅうり
  3. いぶりがっこ
  4. なす
  5. 生姜
  6. あげ
  7. チャーシュー
  8. 豆腐
  9. ミョウガ
  10. 大葉
  11. トマト


1〜3がポテトサラダに
4〜5が茄子の揚げ浸しに
6〜7が炊き込みご飯に
8は味噌汁に
11はトマトスライスに
残りは炊き込みご飯の薬味です。



チャーシューの炊き込みご飯が微妙でしたが(゚∀゚)
薬味で絶品に変わりましたよ♪

雨の多い日が続いても

愛のあるご飯

があればいいエネルギーで満たされます٩(^‿^)۶



さて、ここそらでは、

先払い

システムですがキャンセルポリシーがありません。



これは言い換えるといかなる理由でも返金出来るという意味です。




7年目となる'ここそら'ですが
キャンセルポリシーを作った事がありません。



キャンセルポリシーとは

お店側が自分を守るルール

の様に思うのです。




ずっと

信頼関係

だけでここまできた'ここそら'





来られない理由があるとしたら
やもを得ない理由なのでしょう。




勧誘がないとは…
そして'ここそら'では勧誘がない




お客様がサービスを買う時はいつも

お客様から

欲しいと言っていただいてます。




2010年11月プレオープンから一番も

「買いませんか?」

と誘った事がありません




わたし買いません!と宣言してからいらっしゃる方もいましたが
勿論!買わなくていいのです。

愛のエネルギー

を巡らせるためのお店です



売上は

その愛のエネルギーの結果

ですから勧誘もキャンセルポリシーも無くても何も問題もなく会社はちゃんと運営できますよ



「キャンセルばかりのお客様がいるんです。どうしたらいいですか?」
そんなご質問も多いですが

お客様=お金

という発想が無くなった時にその問題は解決します(๑˃̵ᴗ˂̵)




ピンときたらメッセージを
cocosora.kayo@gmail.com

鎌倉ここそらMENU

ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク