この状況における「真実」は?
当時、綾ちゃんは会社の売上が上がらない事をいつも自分の責任だと思ってる様子でした。
でもそんなはずありません。
会社の売上なんて経営者の責任に決まってます!(゚∀゚)
当時もっとそれを伝えてあげればよかったなー( ´△`)
私はそれが当たり前だと思っていても
スタッフは責任を感じちゃうモノなんですね。
後でわかりました。
今になって振り返ってみると
何故当時上手くいかなかったか
が明確にわかります。
この状況における真実
を、私は見ていなかったからです。
毎月◯円経費がかかる
毎月◯円売上を上げなくては
そんな事ばかり考えていたのです。
真実は「愛」
たったそれだけの事でした。
スタッフはいつもお客様への愛だけを考えていたのに
私はお客様にもスタッフにも愛が足りなかった。
たったそれだけの事です。
そして経費削減のためにやめようと思った毎日活けていた生花。
主人が
生花はやめないで
そう言ってくれた事で私はハッとなりました。
ずっと守ってきた周りへの愛。
私は
真実を忘れていました
そしてこの後、会社は1000万円貯金出来るまでに成長しました!
(もう既に使っちゃったけど!爆)
上手くいってる時も
上手くいってない時も
この状況における真実
をちゃんと見れば上手くいきます
何かメッセージはここへ!
info@cocosora.com
鎌倉ここそらMENU
0コメント