力を抜く
温泉だいすき♨️
ここの福祉施設の中に日帰り温泉。
100円のマッサージチェアが動かなくてオロオロしてたら
遠くからその一部始終を見ていた受付のおじいちゃんがやってきた。
足でバンっ!!!ってやったら
ウィーーン
原始的!!(⊙◞౪◟⊙)笑
ゆるーい田舎の出来事w
さて今日は、
力を抜く
って話。
名古屋で生まれ育ち、
25歳で東京にきて、
30歳で京都にいき、
35歳でまた東京にきて
45歳で鎌倉にきました。
やっぱり東京はせわしかった。
そう思うのです。
それは地域のせいではなく
その頃の私が、という意味で。
25〜45歳まで
呼吸してる?
ってくらいバリバリ働いた
結果!
結果!!
結果!!!
結果!!!!
結果!!!!
いつも誰よりも
結果を出す事
に拘ってました。
昨年の春、
神様(宇宙)が私を救ってくれました。
病気
というサインをくれて
私もそのサインを受け止めました。
サインが来たらすぐ行動
私は恐れを手放し
そのサインを受け止め行動しました。
集客のためのブログをやめ、
集客のための学校をやめ、
集客のためのメルマガをやめ、
集客のためのホームページをやめました。
するとご褒美にまた新しいサインをくださったのです!
それは”人の口を介して”伝わってきました。
結果は後からついてくるから
もう追いかけなくても大丈夫
結果を追わなくていい
結果に拘らなくてもいい
お金を得るための計算をしなくていい
後は
今まで通り周りに愛を配るだけでいい
力がフッと抜け
”まだ見ぬ未来”のためでなく
”今ここ”を楽しむ時間が増えました。
0コメント