顧客の気持ち実は逆?

発酵朝ごはん(๑˃̵ᴗ˂̵)ウマ



さて、今日は顧客の気持ちについて。



先日行ったフットケアサロン
踵をスリスリ角質ケアを手でやってもらったんです。



いつも自宅で
「主人の肥厚しまくった足裏をやってくれないかなーー」と思っているのですが
男性の肥厚したやつをスリスリたくさんしてもらうの

悪いなー

って思ってるんです。




フットケアサロンでその旨を正直に話したら
「全然いいですよー!機械あるし!」
と言われました。

*****************



はい、
こんな感じで

顧客の方が遠慮してる

って事、結構あります。





例えばお店のあなたが
「90分のメニューより120分やってもらえたら嬉しい」
と思っていたとしたら

その嬉しい気持ちを伝える

って事が大事(=゚ω゚)ノ





お客様が120分のメニューの方にメリットを感じた時、
「やりたいなー。でも当日言ったら迷惑かなー。まいっか90分で」
何てことも多いのです。





押売りになりたくない

そんな気持ちのサロンなら
【本日30分延長可能です】
みたいなpopをお着替えスペースなどに貼っておくといいですね💞





今日もこの記事が必要な方に届きますように💞
愛を込めて💞

ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク