心の奥に耳を傾けてみた

私のコーチが西東京の虹🌈を写真で送ってくれました。


私は自分の頭を整理し客観視する事で素早く行動に移すためにコーチをつけています。



例えば前回はこんな話をしました。

エステの予約が入っても気持ちがアガらない



私はエステサロンとエステ開業スクールを主体として仕事をしています。


エステサロンの予約…

決して嬉しくない訳ではない。

決して楽しくない訳でもない。

でも?

がついてしまうこの状態。


私は

仕事の日の朝の心の状態

というのを開業当初から大切にしています。




あー💞今日は◯◯さんが来る♬
あー💞今日は新規のお客様だ♬


こんな感じで

ワクワクする気持ち

が抑えられないのです( ´艸`)
ところが
鎌倉に来てから
スクール関連だとこの気持ちになるのに
エステサロン予約だとどうも朝の気持ちがノッてない。



嫌ではないの…

だけれど!!

です。




収入が増える!
という視点だけなら嬉しいはず、
でも

収入以外の得たいもの

を大切にしそれを明確にしていると
こういう事にも気付きやすくなります。



わたしの「それ」は、
  • 役に立つこと
  • 自己実現

それをコーチに話しに行き、
頭と感情を整理しました。



そしてわかったこと。

もう出来るとわかっているから楽しくない





自己実現を仕事を通してする。
お金を得るためだけの手段ではない。



私にとってエステサロンの仕事は、
役に立つよろこびは得られるけど
自己実現にチャレンジしている状態ではない、
だからこそ昨年末に一旦やめる決断をしたのに。




エステサロン経営をどのようにしたら上手くいき、
どのように接客したら喜ばれ
どんな話をしたらリピーターになっていただき…
という事が

もうわかっているのです




だから私はもうこの仕事を断ち切って
次のチャレンジをしなくては
心が満足しない





コーチングを受けてそれが明確になり
ホットペッパーさんのクーポンからエステクーポンを帰りに削除しました
(スクールクーポンのみ残してます)




私が活躍でき
人の役にたて、
自分の自己実現となり、

私だからこそできる

やりがいのある仕事




今は
新しい講師育成と、
エステ起業のためのスクール
また一つ明確になり行動にうつせました💞


0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク