どうして私はできないのか?(悲しみ)
15年前、私は悲しみの渦から這い上がれずにいました。
私はできない
私はできない
私はできない
いつも周りと比較して
さらにその「できない」を引き寄せ
事実を必要以上に不幸に受け止めていました
上司は私に言いました
「もっとカヨさんの良さを出せるはずなのにね…」
私はいつも不貞腐れていました
認めてもらえてない
意味不明の涙がよく流れました。
こんな私でも
自分を認めた
瞬間から変わりました。
私はできる
私はできる
私はできる
事実はそのまま受け止められるようになり被害妄想が無くなりました。
むしろ何が起きてもそれを学びと捉え活用し活かす様になりました。
私が私を認めてるので
周りも私を認め始めました。
その頃、私は会社員をやめて独立していたので
お客様がたくさん集まってきました。
受講生もたくさん集まってきました。
ますます周りが私を認め始めると
私も私をさらに認めるようになりました。
集客方法も教えられます。
リピーターになるカウンセリングも教えられます。
売れる化粧品販売も教えられます。
でも
サロンオーナーの皆さんが求めているものを手にするためには(お金や時間)
あり方
が変わらなければ何を学んでも同じだと私の実体験を通してわかります。
そしてそれは
経営に限らず
ということも。
0コメント