ブログの目的は…今と昨年までの違い
2017年より、ここそらは鎌倉に移転しただけでなく
私自身の在り方が少し変わりました。
ブログの目的は何?
と聞かれたらあなたは何と答えますか?
昨年までの私なら大きくは
集客目的!
と答えています。
今も
集客目的なら
- お金をかけた綺麗なデザインも
- 1500人以上の読者も
- 7年書きためた記事も
- 時間をかけて書いたプロフィールも
捨て、やめる必要がありませんでした
しかし今は
書きたいから書く
という理由。
所謂、ブログ集客戦略は教えられるほど理解しました。
- どうやって読者を増やすか、
- 読んでもらえる文章の書き方も
- 写真の使い方も
- SEO対策も
今までそれで結果(集客)を出せたのは、
それでも
書かなければ、という気持ちではなくて書きたくて書いていたから。
だと分析してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
でも今年にはいってから
私は集客を目的としないブログ
に変え、
さらに自由なタイミングで(むしろ増えてるかも!!笑)
読者人数はどうでもよくて
書き方もデザインも。
でも愛をもって書いてます💞
ブログ自体を書くのがニガテ。
毎日書かなければ!
そんな方も多く知り合いにいますが
それなら書かなければいい。
私の知人は60歳を超えてサロンを始めましたがチラシもブログもSNSもなく
それでも紹介で3か月先までご予約いっぱいです。
共通点は
仕事を楽しんでる
って事でしょうか。
さて、質問です。
ブログ
書きたい?
書きたくない?
ごちゃごちゃ説明はいいので
0コメント