今日のイライラからの気づき

今朝出掛けようとしたら主人の熊ちゃんがPCに向かっていました。



(そういえば、昨日出来ない事を教えて欲しいと言っていた)
そう思い出して写真の挿入のやりかたを教えていたんです。




そこで

イライラ勃発!

機器が苦手な主人。
教えても教えても遅い。
一体何をそんなに考える必要があるのか( *`ω´)





何とか事を終えて出かけ、
歩きながら考えてみました。




だって

イライラは鏡の法則

なんでしょ?!
えーっと、
パソコンをサクサク出来ない事にイライラだから…



鏡の法則

相手にして欲しい事=自分の出来ていない事

だからぁ…




え。
出来るし!
わたしパソコン出来るし!!o(`ω´ )o
(イライラしてるから無茶苦茶w)

ここは私の好きなコーチに聞かれてる風でいこう!

※私の好きなコーチ像は否定しない、ただただ聞くコーチという設定



という1人コーチングが始まりましたw@スタバ

コ/なぜイライラしたのですか?



私/はいー。
主人がパソコンが遅くてイライラしたんですよ。



コ/そうなんですね。
ではご主人がサクサクパソコンが出来る人ならイライラしないって事ですか?



私/…
いや、出来ない人でいいです。




コ/なぜですか?




私/それが主人の良さなんです。
主人はゆっくりに意味がある、ってよく言うんです。
私はいつも効率よく動こうとして主人の様な丁寧さが無いんです…




('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

丁寧さ!!!


まさに鏡の法則。
私の出来ていない事…


丁寧にいきる

でした。




今日もイライラした私の感情に愛💞
今日も気づきをありがとう💞

ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク