夢と希望を持つこと
最近netflix(インターネットテレビ)にハマり先日「ショーシャンクの空に」という映画を観ました。
20年前に初めて観てから、3回目くらいだけど、すぐ忘れるので毎回楽しめます(←オチすら忘れるw)
刑務所の中の話で
希望を持つ
という事の素晴らしさがわかる映画です。
さて、
昨日はフェイシャルエステスクール講師を育成する講座を開講してました。
終了まで進んだSUHADAの永松麻美さんが講座発表をしてくださいました。
「肌見分けセミナー」というエステの内容でありながら、麻美さんのメッセージの中に
希望を持つ事
という内容が折り込まれていたのが印象的!
この職業に就く前にニキビで思い悩み化粧品にエステにクリニック…
何十万円かけてもかけても治らないニキビ。
何しても良くならない!
そんな希望を失っていた時の気持ち。
化粧品やエステを選ぶのだって知識がいる
そうやって麻美さんは
そこから知識をつける事で自分を変えていき気づくと外見だけでなく内面も変わっていった…と話してくださいました。
だからどんな事にも自分に制限をかけることなく
夢や希望を持って欲しい
そんな発表でした。
私も聞く側にたって受講し
自分の未来に夢を描くことができました(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )♡
ここそらには、
こんな素晴らしい方たちが集まってくださる。
私のいまの夢はこれ↓
今日は素敵なランチ会に出かけるのでそこで口にしてみよう💞
0コメント