何かを買うのに迷ったら
犬って…
スリッパ好きですよね…
だからってスリッパのおもちゃには興味ないですよね(⊙◞౪◟⊙)笑
さて、7年前の話です。
私はまだ会社員でしたが起業を
決めていました。
25000円の講座が受けたくて
でも高くて抵抗があったのです。
そして、えいっ!と思って受講を決めました。
するとその後
それ以上のお金の巡り
が出来上がりました。
その半年後、
24万円の講座が受けたくて、
でも流石に1桁違うから申込出来ませんでした。
でもやっぱり!
と、清水の舞台から飛び降りた気持ちで申込んだのです。
するとその後
それ以上のお金の巡り
が出来上がりました。
さて、今日のお話は
お金の巡りを良くするための選択
というお話です。
いくらであるか、は問題ではなくて
すっごくやりたい!(買いたい!)でも高くて手が出ない
という感覚であることが大事なんですね。
そして
それを買う勇気を持つ
事(行動すること)で巡りが変わるのです。
- 本当に買って損はしないだろうか?
- 後で後悔しないだろうか?
- 内容がもっとわからないと不安だ
- でもやりたいなー!!
- あー!やっぱり欲しい!!!
って感じなら
間違いなくGO!です
したい!
やりたい!
っていう自分の感覚は、
直感という素晴らしいgoサイン
0コメント