「選択」を意識する

毎日、選択の繰り返しだと思いませんか(๑・‿・๑)



その選択の際に気をつけてる事があるんですね。




それは…

理由を考えない

ってこと。





何でも理由を問うクセがあった私。





意味がある方を。
効率がいい方を。






主人がする行動をみては
「なんでそっちを選んだの?」
なんて言うのも口癖でした(・_・;






何でもかんでも理由を考えて選択するのって…
宇宙の法則に反してるんですって!

自然の流れではない、って事ですね。






今日スーパーにお買い物に行きました。





私は歩いていつも同じルートでいきますが、ふと帰りに大回りをしたくなったんですね。





効率ばかり考えるクセ

がある私は最短を選んじゃうところを、意味なくてもなんか歩こう!って思い大通りの方へ。





すると…
澄んだ冷たい空気の中にとーーっても大きなまん丸のお月さまが正面に!(まだ満月ではないけど)





あー、これを見せるためにこっち行ってみようと

ふと頭をよぎった

んだなぁ…と思えました。

ふと思う

は直感だから。
直感は即行動!





意味なんてなくてもやってみると何かある!






後からジンワリ…なんて事もあるけど
私の経験では間違いありません。

ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク