こころのエステ
石垣島で初めての海水浴をしました(服のままw)
ヘナもして蝶の観察してヘナして
そのまま海にダイブ
最高な石垣島北部です
さて今日はそんな最近の写真を間に入れながら
5月1日からスタートした新サービス「こころのエステ」をご紹介します
私と佳江さんと見えないサポートをしてくれている川嵜広志さんとチームで関わっています
もらってしましやすい「繊細さんサロンオーナー」のための“こころのエステ“
早速5月1日からお客様がいるありがたみ涙
オンラインで、こころの講座(インプット)と対話(アウトプット)形式で行われます
しばらく無料での体験会やスタートアップキャンペーンもしますよ〜
もらいやすい繊細さんセラピストたち
私たちはずっと「もらわない」体質だと思っていました
でもエンパス(共感体質)には気づいており、それをうまく使って“おもてなし“を喜んでいただけていたのです
しかし、それが行きすぎてバランスを崩した時、もらうようになってしまう事があります
陰陽バランスでいくと、「配慮」と「不安」は対です
バランスを崩すと「不安」となりもらいやすくなるのです
ではどうしたらいいのでしょうか?
まずは
自分を知ること
自分を知れるとどうなるのでしょうか?
ほとんどの問題は、
他人から見た自分と、自分の考える自分
ここに「差」があると問題が起きると言われています
つまり私たちはあまりに自分を知らない
そして自分を知ればほとんどの問題は起きにくくなります
- お金の未来不安も
- 自分の健康や、家族の病気や介護
- 友人との関係によるモヤモヤ
- 忙しい時間の余裕のなさ
私はずっと外側に目をむけ相手を変えようとしたり
どうにもならない運の悪さだと思っており
なんとかしようと躍起になっていました
そういった目の前の問題を解決するという「結果」から逆算した「行動」を考えていました
⚪︎⚪︎(結果)するためには△△(行動)しなくては
そんな考え方です
過去の私にこんなことを伝えても
「ふーん」なんていって話を聞かないかと思う笑
でも人はクリエイティブ(創造)のステージを終えると一旦ネガティブな出来事が起きて
そこで立ち止まって自分の内側を見るようにできているようです
するとクリエイティブ(創造)から、インテグラル(統合)へと足を踏み入れていくのです
凝り固まっていた偏ったこだわりや考え方をやめ、
反対側へ行こうとする
または行かされる
私の場合は忙しく働きなんでもできる稼げる男性的な自分から、
ゆっくりのんびりできない受け身で人に頼る女性的な私へ行かされました
そんな時間を提供できる新サービス
もらいやすい繊細さんサロンオーナーのための「こころのエステ」
気軽に無料会へお越しくださいね
毎月第二木曜10時にオンラインで開催しています
たまに瞑想会も突発的にやってます
こちらに登録しておくと突発的なやつは連絡がきます
0コメント