わくわくはいつも旅行

わーい!タイバンコク行がなぜか急遽昨日決まって(昨日の記事*)

航空券を取ったから、

宿泊先も決めなきゃ♡

Airbをあれこれ見て見る♪

(たのしー!!(๑˃̵ᴗ˂̵)♪)





前回、バンコク行った時に思ったより市街地より遠くのコンドミニアムを取ってしまったので

今回は市街地の駅近に!

(アソーク駅というとこ!)





3軒くらい悩んで結局ここにした!*

  • 部屋もきれいだし
  • プールもあるし
  • 何より立地がいい!

(一応水着もってくかw)





3泊で16000万円

航空券はLCCで22560円くらい





友人に聞いたらLCC機内は
  • wifiサービス
  • 機内食付ける
で退屈しのぎ出来そうだとわかった!
ご飯の持込は基本ダメなんだって!
でもドリンクはさらっと持込めそうw




凄い時代だよね・・・

タイバンコク旅行5万かからない

良い時代だ!!!





airbはホテルとかじゃないから辿りつくの前回大変だったけど、

今回は地図を見る限り簡単そう!





電話できない(英語もタイ語もムリ)から自力+誰かに声かける



そういえば前回は尋ねたタイ人がコンドミニアムの人に電話してくれて場所を確認してくれてそこまで一緒に行ってくれたっけ!(台湾でもそうだった!)




昔の私なら

自力で何とかしようとしてた

頼るってサイコー!笑






ポケットWiFiとか契約して持っていけば一番安心でいいんだけど

そこはなんかいつも無料WiFiのある場所だけで頑張ってしまうwww

(↑ケチか!笑)





やっぱり一番困るのはグーグルマップを道端でつかえないことかなー。





日本にいても大抵これで住所検索していきたい場所に辿りついているからなー。





そういえばこの前、世界を旅してる40代シングルマザーのブログみてて、





Wifi繋がるところで設定しておけば繋がらない場所でもグーグルが案内してくれる

・・・的なことかいてたけど本当かな!?











この記事*「先に感覚を味わう」にも書きましたが、

人は「事実」ではなく「その感情」を味わいたいんですね。

だから「その感情」を意識していつもやってしまうと「その事実」はついてくるんです。




何度も経験しているので、私の中ではもう鉄板!



今の私のワクワクは

●私ってかっこいい

●遊ぶように仕事している

●コミュニケーションに不安が無い(英語)


この3つ



今回のバンコク行きは、「この感情」を味わっているんです♪




10億円ワークやってみたら「どんな気持ち?」を問いかけてみてね

詳しくはコチラの記事を読んでみて!*







ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク