瞑想
アデノウイルスにかかっていました
健康でいられるというのはとても幸せですね
乾燥がきっかけとなり風邪をひく
インフルの心配もあり病院に行くと子供がよくかかるプール熱という風邪でした
高熱はそこまで続かず微熱が続いて
異常に目やにがでる
少し花粉の症状も出たりして自分の免疫が下がっているのを感じます
2023年はとにかく他拠点生活で鎌倉にいなかったこともあり
インディバによる温熱機器で体温を上げるメンテナンスを1年怠っていたこと
他拠点生活によるストレスも要因かなと思います
今は歯医者だの確定申告だの免許の書き換えだのしばらく鎌倉でのんびりしています
どこにいてもウクレレライブをしています
気軽によってね
ウクレレは私の宝です
さて最近また瞑想の時間を増やしました
仕事においても
マインドフルネスサロンコンサルティング
という右脳を鍛えるオンラインコンサルを始めておりなかなかいい感じですw
瞑想で良いとわかっていてもなかなか習慣づかないのはなぜでしょうね
やってくうちに気持ちよくなっていくんですけど
またその感覚が鈍ってきました
そこで科学的根拠のある効果について書き出してみましょう
- 集中力UP
- 不安の緩和
- 鬱症状緩和
- 不眠
- リラックス
- アンチエイジング
- 自律神経調整
などなど
心身の健康には欠かせないです
なかなか毎日というわけにはいきませんが
私はストレッチと筋トレとセットで行っています
これはとても効果を感じるので逆に止めることができません
個人的には瞑想による思考を止める練習で直感力が冴え
潜在意識からのお知らせをキャッチしやすくなるような感覚があります
毎日スタバへ出勤して
歩いて15分くらいのこの距離も良いお散歩になります
この店舗が好きでアイビーを買いました
ニトリでコーヒードリッパーを買って家でもコーヒータイム
風邪を引いている間はスタバにけずベランダカフェ
木の実が全部落ちてリスや鳥が来なくなりました
本当は昨日から名古屋のカエさんが遊びに来る予定でしたが私の体調不良で延期
宇宙元旦の頃かもね
楽しみ楽しみ
0コメント