起業は冒険だ
そしてもっといくのは鎌倉図書館でしょうか。
タダでこんなに読んでいいんですか?!
しかも貸してくれるんですか?
そして延滞しても放置なんですね!
( ´艸`)w
こんにちは
女性ひとり起業家の集客コンサル&コーチ熊佳世ですʕ•ᴥ•ʔ
三連休はちょっとまた賑やか?に感じる鎌倉です。
今日は晴天なのもあるかな。
私のコンサル&コーチはマインドセットを大切にしています。
目標設定と行動促進はその後でないと効果がないからです。
ゴリゴリの鬼コーチ希望の方は私を選んではいけません。
わたしニコニコしてる全肯定タイプでその人のペースを守りながら伴走します。
起業は冒険だ
これから起業という方も少なくありません。
アルバイト兼任とか、
主婦兼任とかも多く、全ての人のゴールが起業1本というわけでもありません。
大切なのはあなたのマインドや心。
なぜあなたは起業した(い)のか?
私が起業した理由
人生は冒険だ地図は無〜いけ〜れどぉ〜♬
ディズニーシーのシンドバッドの冒険のアトラクションで流れるメロディーです(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )♡
私の起業理由はまさにこれです。
人生は冒険なのだから楽しみたい
勿論、会社員であっても主婦であっで冒険はできます。
私の「旅」はまさにそうでこれは起業とは関係ないのですね。
でも2010年、20年の会社員人生をやめる決断をし
2011年1月11日にエステサロンとして起業する事は私にとって人生の冒険だったわけです。
ウジウジ何年も考えて
理由をつけては先延ばしにし
気づいたら10年も経っていて…
でも私にとって38歳で独立した事はきっとベストタイミングだったのだと思うのです。
今もまだ起業中ですが私の一つの冒険は2016年末で終わりを告げ
2017〜18年は次の冒険のために準備をしていました。
2019年になっちゃったよね。
もう新しい冒険のタイミングが始まりそうだよね。
私の中にある「何か」はそれをわかっているのです。
そして
起業支援というカタチで仕事しながら女性ひとり起業家の心を解放し
新しい「旅」の冒険はミックスされていくと思うのです。
まずは60分私に相談してみては?
起業というテーマじゃなくてもいいんだよ
0コメント