陰徳

こんなコトバを覚えました!
陰徳とは、

陰ながらいい事をする

という意味のようです。




さらに!その後にはご褒美もあるとか(人゚∀゚*)
(ご褒美がないと頑張れない感じがまだまだ🌝)





私はいつも

やったよ!!

とお母さんに報告してしまうタイプです笑
陰徳にはまだまだですね(^_^;)

それを思うとうちの主人の熊ちゃんはまさに

陰徳の人!





10代の学生時代から
席を譲らずにはいられないし
人を差別して見ないし
ほんと、ひっそりいい事するタイプ!

ピュアそのものの人





当然、宇宙からも味方されます。




主人はいつもお金を持っていないのに(貯金あった試しがない)
どんなにお金をつかっても巡ってきます。

癌になった時はまさにその現象が!




健診なんて絶対にやらないタイプなのに
なぜかその時だけ会社から行かされて

早期発見

(大腸癌ステージ1)





保険なんか絶対入らないタイプなのに何故か保険屋さんにしつこくされて

がん保険に寸前に入り

5年間×100万円もらう





そして私に出会って

インディバをもらい完治

(癌に有効な温熱機器)





陰徳を昔からしているので
宇宙に味方されてご褒美をもらってる人。





それを宇宙法則知らずに勝手にそうなってるから凄い( ´艸`)
あやかろう!
他力本願w



ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク