情報を遮断する
今日は楽しみにしていた
Ranahaかおるさんの所にいきます!
鎌倉から埼玉指扇、そこからバスの2時間以上の道のりもへっちゃらな心が喜ぶサロンです( ´艸`)
ヘッドスパ
ロミロミ
ホットストーン
フェイシャル
もう全部お願いします!
ワクワク( ´艸`)
さて、
情報の遮断
をなるべくしています。
テレビのニュースや情報番組を見ないようにしているのです。
テレビそのものもさほど見ないのですがアメトーークは見なきゃだし(何だそりゃw)
Amazonプライムビデオも見てます。
それは私の余暇のひとつ
ニュースや情報番組を見てもいいニュースより悪いニュース
そしてどうでもいい芸能ネタが多い。
それは
私と宇宙を繋ぐパイプのノイズ
となります。
7年前、私はお店をはじめました。
その頃、こう思っていたのです。
お客様のために
情報を集めておいた方がいい
でもやってみたら違いました。
大切な情報はちゃんとお客様が教えてくれます。
いつも私は
「へー知らない!そうなの?」
そんな会話をお客様としてました。
情報を仕入れておかないと心配なのは自信のなさです。
情報を集めてはダメ
という訳ではなくて、
入れすぎると雑音が多くて
本当のサインを見落とす
事になりかねませんね!
0コメント