自宅開業まずは何するの?
ギグス♂の後ろ姿がなんか笑えるwww
ゴロゴロしているのは私似です💞
さて、これから自宅などでエステサロンをはじめたい。
でも何からしていいの?!
そんな質問にお答えします。
まずは税務署に行ってみましょう!
- ベッドを買う
- 化粧品を揃える
- 学校にいく
- 価格表をつくる
- メニューを考える
などなど…
やる事は沢山ありますが結構忘れがちなのか
税務署への届出
- うちはまだ儲けがないから
- 自宅の小さなサロンだから
なんて、
言い訳にも理由にもなりません
なんとなくやらなきゃいけない事がわかっていても…
- なんか税金払いたくない
- なんか面倒くさい
- よくわからない
なんだかんだで後回しになりがちなのでまずここからやってみてはどうでしょうか(^^)
「自宅でサロンをはじめます」
と受付で言うだけです。
愛の波動
はこういうところも関係してます。
自分さえ良ければ
という発想ではそもそも高い波動のお店にはなり得ませんね!
そんなに難しくないし
税務署や申告会など教えてくれる所は沢山あります。
1年目はまず赤字で税金はありません。
そのためにも投資した諸経費は過去3年分はとっておきましょう!
節税と脱税は全く意味が違います。
0コメント