右脳時代の葛藤

宇宙元旦トークライブありがとうございました
ようやく土の中から出てきた気分になりました
こんにちは熊佳世です
トークライブのあと素敵な空が現れました


右脳時代におこる葛藤

さてさて、今朝、友人が《右脳の時代》と教えてくれた。私はビビビビ❣️ときました



私たちは数字や順位、'はかれる事'、、、つまり左脳を鍛える事を余儀なくされてきました。




だからコロナ以降《右脳の時代》だとわかっているのにまだどこかで'はかれるもの'左脳よりが正解だと葛藤する。



どちらかが正解という話ではなくて

左脳の仕事はAIが出来るから人間にしかできない右脳を取り戻している




13歳まで表現してよかったアート思考。3〜5歳くらいまで表現でききた制限のない自由な表現


言葉にならない感覚




政府が目指しているアバター生活の頃に《右脳が使えること》が大切になってくるように思うのです



まだ十分に間に合ういま



私たちは右脳を取り戻しているのかもしれませんね!




今度はこの事についてお喋りできるトークライブしたいなぁ
だれかインスタライブとかやれる人いたら誘ってね❣️

ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク