集客問題、私はこう考えます!

ここそらに来ると…

何だかいい気持ちになる

とほとんどの方が仰ってくださいます。



何故だとおもいますー?
その時は「ありがとうございます💞」とだけお伝えしてますが陰徳が答えだと私は思ってます。




主人である熊ちゃんはこのお料理をAIには作れない、と断言しました。
(ウンウン、そういうこと!)



AIには人間以上の頭脳を持つかもしれませんが「心」をつくるのは難しい。


さて、今日は女性起業家に最も題材に上がりやすい

集客について





先日こんな質問をいただきました!
「カヨさんが”集客のために書いていたブログ”で気をつけていたことは何ですか?」




その時は、そのまま気をつけていた事を答えましたが…





そんな事はどうだっていい!

が私の答えです(•̀ᴗ•́)و ̑̑




今年から
らせん会が開催しますがまさにこんな話が出来る場だと思ってます
私もそうだったのですが

方法《やり方》を学ぼう

としていたんですね。





でも1000人以上の経営者と会い、
成功者の共通点をみつけ
自分で7年経営してみて見つけた答えは

やり方ではなくあり方にある

ってことなんです。




それは

頭で考えるのではなく心に従う

って事でもあります

やり方を学ぼうとすると
  • SNSの活用法
  • ブログの書き方
  • ホームページの更新頻度
  • SEO対策
  • チラシの作り方
  • 紹介制度のいい方法
などを一生懸命学び、

上手くやれてない自分をダメだと認識

そこに上手くいかない原因があります




あり方を磨くとは
  • 何故それをやりたいんだろう
  • ブログで何を発信したいんだろう
  • やりたくない事は何だろう
  • あなたの働きたい働き方は?

など重要と気付くことです。



例えば私は
  • ブログを書くのが好きだし
  • ポステイングは嫌だし
  • 夜と土日は働きたくないし
  • 好きなお客様だけ集客したいし
  • 仕事でお金以外に貢献感も得たいし
などなど書ききれませんが笑



これが私のあり方

なんですね。


それは

あなたのあり方とは違う

んですね。





この中でも私にとって

貢献感

はとっても大事。





これがわかっていると

お金のためだけに仕事する

という感覚から外れ

何のためにしているのか

が明確となります。





これが、




これが!!





こ、れ、が!!!





結果として
集客や収益に繋がります。




それをらせん会で伝え続け
ワークをして参加者に身につけてもらい

豊かな人生になっていく




勿論私も一緒にね!
それが私の仕事なんです。


集客問題、どう考える?





実(結果)を成らせたい!


…その前に
どんな根っこ(あり方)かどうかで
出てくる枝葉(行動)は変わります。





実はその結果でしかない







ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク