結果を意図しない

私は25年間

結果を意図してきました




特にこの6年間は起業し

集客をしなければならなりませんでした。




だから

お客様を集める

という結果を意図し、

そのためにする事を割り出し行動に移してきたのです




それはとっても

不自然な事でした

私は鎌倉へ移住する事になってしまいました。
それは意図せず、そうなってしまったのです。

自然と調和するために




1年経ち、とっても大切な事がわかりました。

とても自然に。


夢を描く

なりたい未来を描く

のはとってもいい事!




でも結果を意図して割り出した行動がもし…

…しなければならない

という気持ちになるなら
残念ながら結果はついてきません。



それは不自然なこと

だから




例えば、

集客のためにブログを書かなくてはならない…

といった様な。





私がブログを沢山書いて、3カ月予約待ちのサロンを作れたのは

ブログを書きたかったから

です。

◯◯しなければならない

行動は一つもありません。



あり方を磨く事は

あなたのやりたい!を探す事でもあります。



とっても丁寧に。

植物の様なスピードである事が自然なのです。


ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク