人間関係の悩みから解放できた今日!

「なんか…美味しいよね!」
この、「なんか」に色々な秘密があります( ´艸`)

これが主人である熊ちゃんのお料理の特徴です。ふふふふふ(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )♡




さて、ここそらのレンタルスペースにて開催されたイベントに私も参加しました。
今回のワークをした事でその場で気づいた事もあったのですが
夜になって1人でふと思い出してると…

はっ!!!(゜ヮ゜)

と、またなったんですね




それは

自分に感謝

できる気づきでした。
今までの人生を振り返りグラフにする
  • 逆境時(17.28.34.41.45)
  • 順境時(幼少期.17.24.39.43)


これ、やった事何回もあるんだけど

毎回違う気づき

があるし、
やるタイミングによって違うから面白いですよね。

今回は、
帰ってからの気づきが一番

aha! 

となりました(゜ヮ゜)




わたし、あれから

人間関係の悩みがない

ってこと。




そしてこの気づきで私はある人を思い出し1人で夜中に号泣してしまいました。




5年くらい前
私はエステサロンを経営していて
スタッフを雇っていたんですね。




私は彼女と向き合った事が人生を変える位の大きな出来事だったんです。
必要な事がちゃんと起こる
それが証明された1年間。



不思議ですが
この頃、スタッフを雇うつもりが無かったのに何故か雇う流れになりました。




すると1年くらいでジワジワと問題が起きました。




言うことをきかない…







当たり前です。
彼女は私の所有物じゃない





私の中にある
「お金を払ってるんだから言うことをきいて!」
というあり方が問題を引き起こします。
スタッフ教育って難しいですが
スタッフ教育、という視点で見るなら問題は雇用側にあります。




この頃も

問題は私の中にある!

と思いつつも、また
「私があんたの給与払ってるんだぞ💢」と黒い私が顔をだす👿



そしてまた
「いや、これは私の中の問題だ…」とと思い直す👼



この繰り返しでした。
責任者である私の不甲斐なさに問題ばっかり起きました。




仲よかったんだけど、ケンカも多い、みたいなね!




(懐かしいなー。
これ年賀状に使ったな…笑)
そして次々起こる問題は、
小さいものが徐々に大きくなっていきました

だって、私が向き合ってないから

気づくまで宇宙はお知らせしてくるよね。当然だよね。





そして私はある日決断したのです。
解雇を。




あぁ、いま思い出すだけでも涙が出ちゃう…

本当に私には勇気のいる決断だった!

うん、過去イチ。





この事をブログに書くのも実は初めて。
苦しくて書けなかったなぁ…。




でも今年2017年は彼女が鎌倉に遊びに来てくれて図々しくも2泊していきました笑(↑言える仲ってことね!)
それを昨日のイベントに参加して
人生の振り返りをして
夜になって気づいたら

彼女への感謝の気持ちが溢れてきた!





綾ちゃんが(急に実名!笑)私にくれたもの。
なんだかようやく腑に落ちた。


私は彼女を通して

父親と向き合わせてもらいました




これは'私たち'の問題ではなくて

'私'の問題でした




この頃にちゃんと向き合って勇気ある決断と行動をした自分を心底褒めたい!
そう思えました。



/  

わたしありがとう!





感謝出来ないときって
自分に感謝してないんだね。



自分にちゃんと感謝できると
相手に心からの感謝ができるんだね。




あー。
いい2017年だった。
皆さまに感謝♡





ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク