受け止め方も在り方だ

今週から
と続きます。
夫の熊ちゃんと手を合わせて感謝しました♡ありがとうございます♡




私の仕事での価値観は、
貢献感
自己実現

と、いつも明確です。




貢献感、つまり

役に立つ喜びのため

に仕事してるので予習は欠かせません。
さて、今日も在り方シリーズ。
「受け止め方」について。
ストーリーテリングでお話しますね。




Aさんはとある学校に通っていました。
起業して経営について学んでいたのです。




学校の生徒は30名ほど。
Aさんは、どういう訳かいつも成績がよく結果が出ました。



周りはみんな経営者。
業種や性別も違い
勿論目指すところも違いますが
Aさんは掲げた目標を次々と達成したのです。




Aさんは起業して間も無かったので目標は集客でした。
それは他の29人と何が違ったのでしょう。




それは

受け止め方

でした。




Aさんは能動的でした。
つまり主体的に動いていたのです。




先生は経営についてあれこれ教えてくれます。
学校は1年で50万円ほどでした。




他の29人は受動的でした。
先生に「こんな事するといいよ」と言われるとその通りにしましたが、続きませんでした。




Aさんは先生の言った事をヒントにし、やりたい事をやり、やりたくない事はやりませんでした。

29人は50万円も払っているのに!と、不服を言う様になりました。


「先生は最近細かく指示してくれない!」
「先生のやり方で本当にいいのかな?」
「50万円返して欲しい…ここにこれば良くなると信じて来たのに」




Aさんはいつも先生に感謝してました。
「こんな結果が出たのは先生の教えがあったからです!ありがとうございます」
「ここを選んだ私を褒めたいです!ワタシアリガトウ!」
「周りの同期のおかげでヒントを沢山もらった!みんなありがとう!」

Aさんと29人の違いはたったそれだけの事です。



ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク