顧客ターゲットあるといい理由
新春を感じる菜花💞
ここそらは旬を大事にしています。
女性起業塾で伝えている
ターゲティング。
私の過去の経験だと、殆どの女性起業家はターゲティングをしません。
何故でしょうね?
顧客ターゲットを絞ると
他の顧客をとってはいけないと思っているのかしら?
他の顧客が逃げてしまうと思うのかしら?
ここそらの女性起業塾では
したくないならしない
がベースです。
私から伝えるのは
知識として知っておくと得
ということだけ。
やるか、やらないか、は自分の心で決めるのがいいですね(人゚∀゚*)
ターゲティングするといい理由
ターゲティングしない事で、
ターゲティングしている同業他社には負ける。
もしあなたのお店がすーーっごく田舎ならターゲティングいらないです。
離島にある病院では何でもやります。
でも関東なら
婦人科、産科、内科、精神科、胃腸科
色々ありますね。
もし関東に住んでいる私が生理不順で悩んだら
内科も婦人科も胃腸科もあるよ、な病院より婦人科専門を選びます。
0コメント