いいお客様を集める方法

豚ヒレ肉の塩炒め
食べたとき…(ん?なんか柔らかいかも?と思った様な気がしました。)
これもシェフの愛だと後で知る。




さて!今日は

上下関係のあり方

が作る人間関係の問題について。





先日、
(あ、この人成功するな…)と思ったAさんに出会ったんですね。





この日は座禅をして直感が冴えまくってました。




私の直感は

確実に自分の事はわかるんです。

でも他人の事はたまにしかわからない。


心がシーンとお喋りをやめてる時は冴えてます。
バンバンおりてくる。
(これは特別な能力じゃなくて皆んなが持ってるのに無くなった能力ね)



起業してから7年。
私はお金のために働くのをやめ、好きな事を仕事にする

を選択したんです。




するとこの7年で
直感はみるみる冴えてきました。
頭で考えたらムリな事でバカげた事ばかりなのに

直感に従って生きたら成功した!

それはもう何度も実証済みです






で、話に戻りますが
その成功するであろう未来が見えてるAさんがある方を先生!と呼んでいたんですね。
その時も(おや?)と気になったんですけど、気のせいか、と思いまた会話してました。
すると私の事を先生!と呼んだんです。(これで確信)
私とは出会って数時間です。




Aさんはまだ起業していないんですが何となくやりたいな…と思ってる段階なんです。




すると、ね、
起業についてわからないからその側面だけに自信がないんですね。
これは当たり前なんでいいんです。





ただそれは

その人の自信

とは関係ないんですね。

自信とは自分を信じる力

なんですよ。



Aさんは自分を信じている人でした。



だけど
Aさんの価値が低いとAさん自身が勘違いして自分を低くするクセがある…
そう感じたんです。





それはお客様や仲間や友人など人間関係の問題が起こりやすい、ってことなんです。










起業したら、
お客様とも対等な関係で気の合う友達がサービスを買ってくれてる様な、そんな経営がしたい?



それとも
いつもお客様は神様です!みたいな感じで頼まれたから定休日なのに店を開け準備してたらお客様がキャンセルでガッカリ…なんていう経営がしたい?




それを作るのは自分自身です





「うちは◯◯なお客様が多い」なんてセリフ。


  • いいお客様が多い!
  • 優しいお客様が多い!
  • 素敵なお客様が多い!
  • 約束を守るお客様が多い!
  • 愛のあるお客様が多い!
  • お金を沢山使ってくれるお客様が多い!


てなりたい?
それとも…

  • キャンセルのお客様が多い
  • ケチなお客様が多い
  • 文句の多いお客様が多い
  • クレームのお客様が多い
  • 怖いお客様が多い


「うちは◯◯なお客様が多い」
◯◯は自分です。






つまり

あなたの在り方

です



らせん会はこれを(私たちと一緒に)磨く会です。


ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク