豊かさの受け取り方
今朝もマインドマップな朝です。
何度も何度もやってさらに明確にすること。
伝えたいこと
Magenta me!
まず自分を愛すること
自分の使命
人を元気にする!
得意なこと
・教えること
・愛すること
・結果をだすこと
・気持ちを察すること
*****************
次回のらせん会は2/8
「お金について」
をテーマにあり方磨きをします。
まだ少しお席ありますよ(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )♡
お金について
なんていうと、5年くらい前まで私は拒否反応を示していました。
(おかね?
なに?それ?
お金お金、言う人なんかいや!)
…みたいな、ね!
次回はそんなブロックを解除できる機会かもしれません。
*****************
豊かさ
ってなんでしょうね?
先日ミャンマーにいってきました。
私の尊敬する経営者hさんに会いにいくのが一番の目的でした。
そのミャンマーでこんな事がありました。
ミャンマー⇄日本のフライトで直行便はANAの1本しかないんですね。
ある日本人のaさんが言いました
「でも高いし、乗換が長くてもとにかく安いフライトを選んじゃうよね」
するとhさんがこう言ったのです。
「aさんダメだよ!それ以上に豊かな選択があるだろ?
時間とか、面倒とか…
価格だけで選んだら豊かさは手に入らないよ!」
*****************
さっすがー!(人゚∀゚*)
と思いました。
こんな会話がなされると、
人はこう思うんですね。
aさんはお金がないから仕方ない
hさんはお金もちなんだ…
でも逆なんですね
豊かな選択をしないからaさんはお金もちになれず
豊かな選択をするからhさんはお金もちになれる
*****************
実際にどちらがいくら持ってるのかなんて私は知りません。
でも1000人以上あった経営者
お金持ちの共通点は
豊かな選択をしている
その時にお金があろうとなかろうと。
払う事より
受け取ることに意識が向いている
今日のスーパーのでのお買物。
豊かさを受け取れるモノを買おう!
0コメント