幸せな人生とは?
こんにちは熊佳世です
ベトナム44日間から帰り、大阪、名古屋と移動して鎌倉に帰ってきました
今日は記事内容と写真が全く関係ありません笑
最近みんなが鎌倉に遊びに来てくれるのでそんな写真と共にお届けします〜
いまは家を掃除したり、
丁寧にご飯を作れることに穏やかな幸せを感じてます。
これは、私の価値観に「丁寧さ」というものがあり、
それを行動にうつせているからです
今年一年は
すごーく嬉しいこと、すごーく辛い事があったことで、
平坦な波から大きな波が起きた事で、私の人生が統合されて適度な波となり、動き出せそうな感覚になっている年末です
一気に女性性に振った2023年。
それを持って本来の男性性も湧き出てきまきた。
そして久しぶりに笑
働くぞ!
な意欲と、とはいえこれまでのゆったりとした時間を保ちつつ
2024.1月末までに
5名だけエステサロンコンサルティングの1年契約をしました(完売しました)
次回の募集は3月5名です。
2024年は私のキャパと品質向上のためその5名で募集を打ち切ることにしました。
1年契約月額2万円
オンライン90分月一回のセッションと、LINEフォロー(随時)
詳しくは、インスタのハイライト(募集)をみてね!
無料説明会や、5000円体験はそれまで随時募集してますのでこちらのお問合せフォームか
何らかの方法でご連絡ください
いわゆるコンサルティングではなく、
コーチングを使ったサロンコンサルティングになります。
3年以上継続してるサロンオーナーさんが今年、
お金も時間も心にも余裕が生まれ、在りたい自分になりました
売上を抑える相談という何とも嬉しい叫び
パートナーとの時間、自分の趣味、施術を減らして物販を増やして最高のライフワークバランスを手に入れて私もとてもみていて幸せになります。
そこで大事なのが
自分の価値観を知る事
それは自分をしることです
マインドフルネス
がとても関係ありますので
そういったセッションになります👈どんなセッション?笑
幸せとは?
幸せ
てなんですか?
それは自分を知っている事です
あなたはどんな事を大切に生きてますか?
それを日々大切に生きられていますか?
わからない
という漠然さは
感じる力が弱いことでおこります
自分をわかっているのにそれが出来ないという方もいるかもしれません
それをやりたいのにできない
そこには、
自己受容
が関係しています。
お金も時間も心も余裕ができた彼女も初めは他人の価値観で生きていました。
いまは自分を生きてとても幸せそうです
それは
きづくこと
でしか変化しません。
0コメント