お客様は鏡
こんにちは!
女性ひとり起業家の集客コンサルタント&コーチ熊かよですʕ•ᴥ•ʔ
今日も
月商60万起業術オンライン講座
でお仕事できる喜びでいっぱいです!
ありがとうございます😊
本日受講は都内でエステサロンを営む40代主婦のIさん
本講座を継続して3ヶ月が経ちました
集客ツールに
- ホットペッパーがいいの?
- ozモールがいいの?
- グルーポンがいいの?
- ルクサがいいの?
そんな質問はよくあがります。
Iさんは有料広告媒体はずっと使っていなかったそうなのですが
ここの所、ずっと集客できておらず
友人に言われてやってみたい!
…となり結果報酬型のクーポンサイトに掲載する事にしたそうです。
私の結論はいつも
やってみたい!ならやってみる
です。
私と同じでなくていいです
(私がブログだけで集客しているとそれと同じが正しいと思いがちですがそんな事はありません)
全て手段でしかないので
それらをどう生かすか
が大事なだけ。
費用対効果があれば何だっていい
と思ってます。
お客様は鏡
◯だと嫌な顧客が来る
☆だといい顧客がくる
そんな話題にもよくなります。
ここで大きな勘違い!
顧客に良し悪しは無く、
全ての人が良い面も悪い面も持ち合わせています
例えば結果報酬の広告などで
クーポンを100枚売り、それをこなす様なやり方をすれば
あなたは工場のラインの様な扱いをお客様にするのでお客様もそのように悪い側面をだします
あなたが一日ひとりだけの接客を丁寧にすれば、お客様もそのように良い側面を出してくれます
お客様は鏡
/
私もあなたもお客様も。
みんな両側面を持っています。
\
つまり
- アメブロだから
- ホットペッパーだから
- グルーポンだから
といった手段ではなく
その時のあなたのあり方で同じお客様が様々な側面を出してくるだけ
今回Iさんは
結果報酬式の有料広告を契約されたので
営業に言われるままクーポンを沢山売ってはいけない!
とだけアドバイスさせていただきました。
3ヶ月で80枚だけ販売しました。
(クーポンサイトでは少なめです!)
そして1日3人以下に接客を制限してカウンセリングを徹底。
すべてのお客様に丁寧に接した結果、リピートに残ってくれるお客様が増え始めています。
0コメント