誰かに指示されたやり方で…

結果が出ない時、って
誰かに「こうしたらいい」と指示される事に少しホッとしますよね。



そのやり方すれば上手く行くのかも!
って思えるし。



行動→結果

の順だから、行動するのはいい事。
例えば「ブログを沢山更新しなさい」と言われて書くとかね。




でも行動は

やり続けなければ

結果には繋がらない


もし行動し続けられないとしたら、それは

やりたくないからです




/  
◯◯したい
ってのが在り方




やり続けられるのは自分自身がやりたいと心から思った事だけです





「アクセス解析をして分析した方がいい」
「必要なワードを入れた方がいい」
それは嘘ではありませんでした。
私もたくさんやった!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾





結果が出なかった時の私はこうでした。

やらなければ!

そんな気持ち(在り方、根っこ)でやってました。





それは根っこ(自分の在り方)を育てる事なく一生懸命に収穫にだけ目がいき頑張っていた行為でした。




一つ、二つなら結果は出ました。
でもそれはずっとダッシュして走り続ける行為で

結果を出し続ける

には難しい方法でした。






ゆっくり
ていねいに
根っこ(在り方)を育てよう。
自分を磨き続けよう。




ぜひ一緒に(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )♡

ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク