何故?は後から考える

鎌倉扇ガ谷
気の向くままにオープンする
cuddle coffee オーナーのkyokoさん
が、ここそらでコーヒーを淹れてくださいました(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )♡
繋がるご縁にワクワクな毎日です💞



cuddle
って《だきしめる》っていう意味なんですって!
キャー(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )♡
ここそらのコンセプト《Magenta me!》とシンクロした感じで嬉しくなっちゃいました♡




さて女性起業塾やらせん会でも出てくる

《何故、起業したいんだろう?》

《何故、起業したんだろう?》

を考えること。




メンバーに起業前の方と起業している方が揃うと起業している方は言います「起業前にここにきて正解!私なんて何も考えずに起業したからなぁ」なんていう会話がよく出るんですね。



でも

後からでいいんです

(前でもいいけどね)




大切なのは

やりたい、と思った自分の心に従ったこと

起業なんて、そんな心がなければ誰もやりませんよ!



やりたい、やりたい、でも怖い…



いいんです。それで。
いや、それがいいんです!

怖さがあるのがいいんです!




やりたいならとっととやる!
まずやってみる
ちゃんとオープンしてなくてもいい
そのためのベイビーステップでいい

行動しちゃうのが先

ね。





で、後からでいいから
何故起業したいんだろう?
何故このサービスでやりたいんだろう?
を、しっかり考えて欲しいんです。




もう起業してるなら以下の質問に《シンプルに一言で》答えてみて!



何故、起業したんだろうね?




ダラダラ長く説明しないでね〜♪



ここそら熊佳世website

起業経営コンサルタント熊佳世(くまかよ)

0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク