らせん会をする目的

今日は記念すべき!
第一回目のらせん会でした。



この会では

あり方を磨いて

豊かさを育みます。




あり方とは

情熱や心、思い込みや観念や意識
それを

ストーリテリング

という方法を通して

理解しやすくしています







ただ経験談を話しているのではなく

何を気付かせるか

を意図して話してます。


それを、コーチング手法を使いRieさんがワークにして参加者に落とし込んでいるのです。




このらせん会には

私たちの想い

が詰まってます。




精神的豊かさを育み、
豊かさを受け取る人になる。





そしてあり方には、

思い込み

というのも一つあります。
戦争が無くなればいい…
戦争はもうしてはならない…

そう言いながら、目の前の人と

対立する

のはなぜでしょうか。




夫の言動に腹が立つ
友人のやり方と合わない


…その延長に戦争があるのに。

私が正しい

そのたった一人思い込みが

目の前の人と対立を生みます。





起業女性のためのあり方磨き

なんて言うと内容は、起業して成功するための方法を学ぶと思われがち。



…というか、

それを起業家が求めすぎです!


たったいま…


私やあなたが…


自分には

思い込みがある

と気づいて…



見返りを求めず…




すぐ目の前の人に

愛を与える気持ち

になれば…




勝手に実(結果)が成っていくのに。




たったそれだけでいいのに…




起業のために頑張る事なんて何もない




あなたがあなたらしく
あなたの得意な事を
楽しんでやれば
それは仕事になる。
らせん会で丁寧にひとつひとつ
それを磨いていくと



仕事で結果が出る
なんて小さな事ではなくて



家族関係も
友人との関係も
仕事仲間とも
お金の問題も
健康の問題すらも




丸ごと変わってくる

今日の参加者から

2人が信頼し合っている

と言っていただけたのですが



私たちは

そこに愛しかない

と気づいているのです。




らせん会はまだ1回目。
とっても小さな会ですが世界に羽ばたいていきます!




このブログを書きながら感謝の気持ちが溢れています。
私とご縁のある皆様。
本当に有難うございます!
















地球は愛と光だけになり、全世界きら戦争が無くなる時がやってくると信じています。













0コメント

  • 1000 / 1000

ここそら熊佳世(くまかよ)

ここそら熊佳世(くまかよ)
自分を大切にし起業家としてのあり方を磨く起業経営コンサルティング



●すきなこと
旅、エステ、心理学、癒し、こころ、犬、自然、海、経営、販売、つながり、コミュニケーション、自由、創造、統合、スピリチュアル


1972年生まれ名古屋出身、鎌倉在住
エステ歴28年以上
講師歴18年以上
コンサルティング実績600名以上


●保有資格
シデスコ
AEAJアロマインストラクター
日本エステティック協会認定講師
〃 T.E.A
NLPラブプロファイル上級取得
銀座コーチングスク